フィルター(スコア)

フィルター(スコア)

フィルター(スコア)では、検索結果をスコアパラメータでフィルタリングできます。
指定条件に該当するスコアの公報を検索結果から抽出して表示できます。



フィルタリングに使用できるスコアは、以下のとおりです。

1.スコア:検索結果画面の「スコア設定」に基づき表示されるスコアです。
    スコア設定に関する詳細は、こちらをご参照ください。



2.スコア順位:「スコア」に基づく検索結果の順位です。


3.ユーザー評価:ユーザーが設定した「評価」の値です。


4.AI予測スコア:AI分類予測に基づく赤枠部分の予測スコアです。


5.AI予測ラベル候補スコア:AI分類予測で、予測ラベル(太字ラベル)以外のラベルスコアです。
             AI予測ラベル候補は、「多値分類」のみ表示可能です。



6.AIプレ予測スコア:プレ予測モデル使用時に表示されるAI分類予測の予測スコアです。


7.AIプレ予測ラベル候補スコア:プレ予測モデル使用時の予測ラベル(太字ラベル)以外のラベルスコアです。


    • Related Articles

    • フィルター(詳細)検索

      詳細検索画面の「フィルター(詳細)」では、100種類以上の検索項目から検索条件を設定して、検索式を組み立てることができます。 1. ブーリアン検索(論理演算) フィルター(詳細)での論理演算(AND/OR/NOT)の方法は、下記2種類があります。 ・各行で論理演算を指定する  下図の例では、「L:1 AND L:2 AND L:3 AND L:4」となります。   または、下図のように、論理式を構築することもできます。 論理演算子を省略した場合(L:1 L:2 L:3 ...
    • フィルター併用時のAIセマンティック検索の挙動

      AIセマンティック検索は、国指定やリーガルステータスなどのフィルター条件と併用して検索することができます。国指定やリーガルステータスなどのフィルター条件による母集団の件数によって、検索の挙動が異なりますのでご注意ください。 検索母集団が30万件以下のフィルター条件とAIセマンティック検索を併用した場合 フィルター母集団(緑)内で、AIセマンティック検索を実行して上位1万件の検索結果母集団(青)を得ます。 ...
    • セマンティックスコア

      セマンティックスコアは、タイトル、請求の範囲(出願時/付与時)、明細書等を機械学習で学習させた文書の特徴量により、キーワード、任意の文書または特定の特許文献の番号で類似度でスコアリングします。キーワードではなく予め学習させた単語の意味で類似度を計算するため、太陽電池とソーラーパネルといった似たような意味のキーワードが含まれる文書であれば、どちらも高い類似度になります。 ...
    • PFスコアを利用した市場プレイヤーの分析

      PFスコアは、被引用回数、情報提供回数など、特許の中間手続きパラメータにもとづく特許の重要度、牽引度などをユーザー独自のロジックでスコア化できる機能です。 PFスコアの値をマップに反映することで、質的な観点も踏まえて特許分析が可能となります。 今回は、「自動運転」関連特許をテーマにして、下図のようなPFスコアを用いた市場プレイヤー間の分析マップを作成してみます。 操作動画 1.検索条件の作成 ...
    • 詳細検索画面

      詳細検索画面(Advanced search)は、以下のいずれかの方法により開くことができます。 ・ヘッダーの詳細検索ボタン ・トップページの「詳細検索&スコア設定」ボタン 詳細検索画面では、3つの検索種別(全文検索・セマンティック検索・コマンド検索)を切り替えて、日付や出願人、特許分類、リーガルステータス、中間手続きコードなど100種類以上のフィルターや集計処理、PFスコアなどが設定できます。 1. 検索種別切替 ...