名寄せ辞書

名寄せ辞書

特定の項目(例:出願人)について、ユーザーが任意に抽出した条件で、名寄せグループを作成することができます。

以下では、「出願人」の項目を例に、下記大学の名寄せグループを作成する操作方法を紹介します。

グループa:京都大学、名古屋大学、九州大学
グループb:東京大学、東北大学、東京工業大学


操作方法

1.トップ画面右上の「歯車マーク」→「マイアカウント」をクリックします。
2.マイアカウントページの「名寄せ辞書」をクリックします。
3.「辞書の追加」をクリックし、集計条件を「出願人(JP:名寄せ)」を選択します。


 作成した辞書の辞書名の「鉛筆マーク」をクリックすると、辞書名を変更することができます。
 この事例では、辞書名を「大学名寄せ」に変更しています。


4.作成した辞書のチェックボックスにチェックをいれると、グループ設定が表示され、グループを追加することができます。
  グループの追加方法は、以下の2パターンあります。
  ①グループの追加:ひとつひとつ個別にグループを追加します。
  ②インポート:エクセル形式で、グループをまとめて追加することができます。


「グループの追加」で追加する場合

 グループの追加をクリックすると、新規グループが作成されます。
 この事例では、作成したグループの名称を「グループa」「グループb」に変更しています。


 グループaの集計対象の「鉛筆マーク」をクリックし、以下を入力して、再度「鉛筆マーク」をクリックして保存します。
  
国立大学法人京都大学,
  国立大学法人大阪大学,
  国立大学法人九州大

 なお、集計対象の出願人名は、正式名称で入力する必要があります。
 正式名称で入力しない場合(京都大学を「京都大学」と入力)は、うまくヒットしないのでご注意ください。

 また、複数の出願人を入力する場合は、必ず「,(カンマ)」で区切る必要があります。
 カンマがない場合は、「国立大学法人京都大学国立大学法人大阪大学」というひとつの出願人として認識されますので、ご注意ください。


 グループbについても、グループaと同様に集計対象を入力します。

インポートで追加する場合

 エクセル形式のみが対象です。CSV形式には対応していませんので、ご注意ください。
 A列に、追加したいグループを入力します。
 B例から行方向に向かって、集計対象となる出願人名を入力します。


 保存したエクセルをインポートすることで、グループを追加できます。


作成した名寄せ辞書の利用方法

1.集計条件で「出願人(JP:名寄せ)を選択して、検索結果画面の左側に表示されている分析(パテントマップ)の「集計条件を設定」をクリックします。


2.名寄せ辞書で、作成した辞書「大学名寄せ」を選択すると、作成したグループが表示されます。
  作成したグループが正しく反映されているか確認のうえ、検索ボタンをクリックします。


3.名寄せ辞書「大学名寄せ」が、分析(パテントマップ)結果画面と検索結果件数に反映されます。


名寄せした項目のマップでの表示順を入れ替える



・「名寄せ辞書」のことばグループの矢印を選択することで、表示順を入れ替えることができます。
    • Related Articles

    • 名寄せ辞書を使用して、他の出願人もまとめて表示する方法

      名寄せ辞書 を利用することで、集計項目(例:出願人)について、複数の出願人を名寄せして、任意の名称でマップに表示させることができます。 名寄せ辞書を設定して、マップを表示した場合には、名寄せ辞書で作成した項目のみが表示され、その他の出願人が表示されません。 この場合は、以下の手順により、名寄せ出願人+その他の出願人を表示させることができます。 ​ 名寄せ辞書を適用後に、表示件数を「N件」と設定することで、名寄せでまとめられた出願人+その他の出願人をN件表示させることができます。 ...
    • 名寄せ辞書を使用して、表示件数を指定しても、指定件数以下になる

      Q.名寄せ辞書を使用し、表示件数「10」を指定してマップを表示しましたが、マップ上には8件しか表示されません。 A.表示件数を指定すると、指定した件数がマップ上に表示されますが、名寄せ辞書を使用した場合には、以下のような挙動となります。 名寄せ「関西」 集計対象:京都大学、大阪大学 上記のような名寄せを作成して表示件数「10」を指定した場合には、 ...
    • マップの軸ラベル名の編集(ラベル名設定表)

      マップのX・Y軸に表示される項目のラベル名は、ユーザーが任意に編集することができます。 編集することで、マップに表示される出願人名・IPC・FI等の説明文を、任意の文字列やキーワードに変更できます。 ラベル名の編集方法 ラベル名を編集する場合は、「集計条件を設定」を選択して、「ラベル名設定表」をクリックします。 表内の「別名」に、マップ上で表示させたい文字列を記入して、「適用」をクリックすると、「別名」で設定した文字列がマップ上に表示されます。 シングル集計時の注意点 ...
    • マップ分析事例集

      Patentfieldのマップ機能を利用したマップの作成方法と分析事例を紹介します。 分析事例は順次拡大していきます。 特定企業の特許出願推移分析 特許出願推移を分析することで、以下のような考察が得られます。 ・特許取得/活用に対する意識や関心の高さ ・研究開発への注力度(特許=研究開発の成果物) 特定企業の技術分野別の特許出願推移分析 技術分野別の出願推移を分析することで、以下のような考察が得られます。 ・継続的に技術開発している技術分野はどこか(主力事業) ...
    • マップで描画できる上限件数

      「1.グラフエリア」では、検索結果の集合を集計して、様々な軸でマップを描画できます。 システム負荷の関係上、集計できる検索結果の集合の件数は50万件が上限です。 50万件以上の検索結果となる場合、集計結果が途中で打ち切られているため、ご注意ください。 たとえば、検索結果では2001年〜2017年の特許が含まれるのに、集計では2001年〜2010年までしか集計されていないなど。 50万件以上の母集合を集計する場合は、オプションのご契約が必要となりますので、こちらからご相談下さい。