活用ガイド

活用ガイド

Patentfieldを使用した調査や分析等について、効果的な使い方や活用方法、便利な機能等について解説しています。

2値分類による関連特許の自動仕分け

 研究開発テーマに関連して、先行技術調査、侵害予防調査、出願前調査、継続調査(SDI)など開発ステップの進行に応じて、継続的に特許調査を実施する場合に、AI分類予測の「2値分類」機能を使用することで、特許調査を効率化することができます。
2値分類」では、開発テーマに関連する/しない特許を教師データとしてインプットさせることで、教師データに基づいて検索結果から開発テーマに関連する特許をAIが仕分けしてくれるので、開発テーマに関連する特許だけを効率的に調査することができます。
また、調査結果を教師データとして保存しておくことで、開発テーマの関連特許DBを構築し、マップ可視化機能による関連特許の分析を行うこともできます。

【2値分類による関連特許自動仕分けのメリット】
・過去の調査記録を教師データとしてセットするだけで自動仕分けができる。
・継続的な調査記録を教師データとして追加セットすることで、仕分けの精度向上が期待できる。
・調査記録を教師データとして保管することで、関連特許のDBとして利用できる。
・関連特許DBを利用したマップ分析により、開発戦略に活用できる。

【対象者】
・知的財産部門関係者



セマンティックスコアの活用

Patentfieldでは、「AIセマンティック検索」機能によってキーワードや文章、公報番号を入力するだけで簡単に特許の検索ができます。AIセマンティック検索は、手軽に検索できる反面、検索式による検索に慣れている方には、検索範囲が明文化されないため、検索漏れがないかどうか不安だという方もいらっしゃると思います。
検索式で検索したいけど、スクリーニングは効率化したいという方向けに、「セマンティックスコア」機能があります。
セマンティックスコアでは、AI+検索式を組み合わせた機能で、検索式で作成した検索範囲の中で、指定したキーワードや文章、公報番号に類似する順番に検索結果を表示させることができます。
セマンティックスコアを活用することにより、ご自身で作成した検索範囲の中で効率的にスクリーニングすることができます。
今回は、セマンティックスコアについて、AIセマンティック検索との違いや、使い分け、ポイントについて解説しています。

【対象者】
・特許調査に慣れているサーチャー、知的財産部門関係者



AIセマンティック検索のポイント

 「AIセマンティック検索」では、キーワードや文章、公報番号を入力するだけで簡単に特許の検索ができます。
AIセマンティック検索は、非常に多くのユーザーにご利用いただいておりますが、目的の特許が上位に表示されない、検索方法のコツを教えて欲しい等の声も同様にたくさんいただいております。
 AIを使った検索は、手軽に操作できる反面、どのような検索がされいるか分からない、目的の検索ができているのか検証しずらいこともあると思います。
 今回は、AIセマンティック検索のポイントとして、AIセマンティック検索のロジックを説明し、そのロジックを踏まえた検索方法を提案し、その検索結果を検証するための「順位チェック」機能について解説しています。

【対象者】
・AI検索を利用している/これから利用したいユーザー





    • Related Articles

    • 引用マップ分析

      引用マップ分析は、1.左操作ペインと、2.グラフ描画エリアと、3.文献詳細ペインから構成されています。 1. 左操作ペイン 各種フィルター処理を行うためのフォームが表示されるエリアです。以下のフィルターは、再検索を行わず、検索結果の範囲内でフィルター処理が行われます。母集団を変える場合は、検索条件を変更して再検索を行って下さい。 ...
    • 機能別の基本操作マニュアル

      スライドが閲覧できない場合は、PDF版をご参照ください。 PDF版は、こちら PDF版のダウンロードをご希望の場合は、Patentfieldの右上にある「契約者用ページ」からダウンロードいただけます。 *PDF版のダウンロードは、有料版会員ユーザーに限りますので、ご了承願います。 機能全般について Patentfieldの機能全般と使い方について解説しています。 定期開催している「基本機能レクチャー」ウェビナーと同内容です。 各チャプターの開始目安時間です。 0:00 機能概要・収録範囲 ...
    • 技術動向の可視化・分析方法

      パテントマップで「技術動向」を可視化するには、分析対象となる母集合を、特許分類やキーワードを組み合わせて作成する必要があり、特許検索に不慣れな方にとってはハードルの高いものとなっていました。PatentfieldのAIセマンティック検索機能を利用することで、検索式を作成することなく、簡単な操作で母集合を作成することができます。 ...
    • AIセマンティック検索で関連性の高い特許に絞り込んでいく方法

      AIセマンティック検索は、原則10,000件ヒットするようになっています。 AIセマンティック検索の検索結果に対して、特許分類やキーワードを組み合わせることで、関連性の高い特許に件数を絞り込みできますが、適切な特許分類を選定する、関連キーワードを漏れなく抽出するには専門的な知識が必要だったり、時間がかかります。 専門知識がなくとも時間をかけずに効率的に、特許分類の選定や関連キーワードを抽出する方法について解説します。 【対象】 特許検索に不慣れな方 特許出願前に効率よく先行文献を調査したい方 ...
    • セマンティックスコア

      セマンティックスコアは、タイトル、請求の範囲(出願時/付与時)、明細書等を機械学習で学習させた文書の特徴量により、キーワード、任意の文書または特定の特許文献の番号で類似度でスコアリングします。キーワードではなく予め学習させた単語の意味で類似度を計算するため、太陽電池とソーラーパネルといった似たような意味のキーワードが含まれる文書であれば、どちらも高い類似度になります。 ...