引用関係結合

引用関係結合

引用関係結合は、検索結果の母集合の各公報に、引用/被引用公報がある場合、その引用/被引用先の公報を検索結果に含めることができます。

例えば、特定の出願人(google)の被引用公報を検索して、可視化することができます。
下図は、「google」のUS出願の被引用出願人をマップで可視化したものです。被引用出願人を可視化することで、「google」の競合企業や同じ市場での関連企業を把握できます。


操作方法

簡易検索画面での操作方法

8.1 被引用先を含める
被引用の文献を含めて、検索結果に反映できます。
数値を選択することで、被引用をさかのぼって1~9世代まで含めることができます。
(例)
数値「3」と入力した場合は、1~3世代を含みます。

8.2 引用先を含める
引用先の文献を含めて、検索結果に反映できます。
数値を選択することで、引用をさかのぼって1~9世代まで含めることができます。

8.3 被引用有のみ
検索対象の母集合の各文献について、被引用がある文献のみを検索します。

8.4 最終世代のみ
8.1、8.2において世代を選択した場合に、その世代のみを検索できます。

8.5 引用/被引用元を除外
検索対象の母集合の各文献は、検索結果から除外されます。
(例)
検索対象「出願人:京都大学」とし、被引用先を含める+引用先を含める+引用/被引用元を除外とすると、
京都大学の出願は検索結果から除外され、その被引用先と引用先のみが検索結果となります。

8.6 同一値を除外
検索対象の母集合の各文献と、引用/被引用先に同一値がある場合に、その同一値を除外して検索結果に反映します。例えば、「出願人」を設定すれば、自己引用の文献を除外することができます。

8.7 同一値のみを対象
検索対象の母集合の各文献と、引用/被引用先に同一値がある場合に、その同一値のみを検索結果に反映します。例えば、「出願国」を設定すれば、検索対象の母集合の文献が日本の文献であれば、日本の文献のみ(海外の引用文献は除く)を検索結果に反映できます。

システム負荷の関係上、10万件以上の引用先は追加されません。
簡易検索(フィルター(簡易))の引用関係結合は、フィルター(詳細)よりも後、一番最後の状態で結合されます。


    • Related Articles

    • 自社の特許ポートフォリオのうち、直近1年以内の審査で、引用文献として利用された特許(被引用文献)を抽出する

      検索フィルター条件の組み合わせによって、自社の特許ポートフォリオのうち、直近1年以内の審査で、引用文献として利用された特許(被引用文献)を抽出することができます。 また、「引用カテゴリー」を利用することで、X文献として利用されたのか、Y文献として利用されたのかを抽出できます。 特許の被引用件数は、特許の価値評価、維持年金納付の判断等において重要な判断要素の一つです。 ...
    • スコア設定

      スコア設定では、選択したスコア設定に基づき検索結果のすべての公報がスコアリングされます。 ソート条件「スコア‐降順」では、スコアリング結果に基づきスコアが高い公報順に表示されます。 「クエリのマッチ度」「PFスコア」「被引用件数」「類似度」のいずれかを選択できます。  *「全文検索」で検索すると、「クエリのマッチ度」がデフォルトで設定されます。  *「セマンティック検索」で検索すると、「類似度」がデフォルトで設定されます。 設定したスコア条件は、以下2つのスコア値に反映されます。 ...
    • PFスコア/出願件数/ユーザー評価値などを軸にした散布図(分布図)の作成方法

      散布図(分布図)は、横軸と縦軸の2つの項目で量を計測して、その分布をプロットしたグラフです。 プロットされた分布から2つの変数に相関関係があるかどうかを確認できます。 散布図の作成方法 検索実行後、マップ機能のグラフ種類の選択で、「散布図」を選択すると表示されます。 散布図で表示できる集計条件(マップで表示する項目)は、「出願人」「発明者」「特許分類(IPC/CPC/FI/Fターム/etc...)」「技術分類」などです。 散布図のX軸・Y軸の項目を変更する ...
    • 引用マップ分析

      引用マップ分析は、1.左操作ペインと、2.グラフ描画エリアと、3.文献詳細ペインから構成されています。 1. 左操作ペイン 各種フィルター処理を行うためのフォームが表示されるエリアです。以下のフィルターは、再検索を行わず、検索結果の範囲内でフィルター処理が行われます。母集団を変える場合は、検索条件を変更して再検索を行って下さい。 ...
    • 引用分析関連