FI

FI

日本の最新FIコードは、以下を参照して下さい。

https://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/f_i_kaisei.htm

    • Related Articles

    • 特許分類の意訳表示

      マップ機能の集計条件で特定の特許分類を選択したときに、Patentfieldが独自に意訳した特許分類の説明文を表示できます。 特許分類の正規の説明文は長文で分かりづらい場合がありますが、AIにより短文で理解しやすい表現に意訳しています。 意訳表示には、IPCとFIが対応しています。詳細は、「意訳表示に対応している特許分類項目」を参照してください。 意訳表示に対応している特許分類項目 共通>特許分類関連> IPCセクション/IPCクラス/IPCサブクラス/IPCメイングループ/IPC ...
    • IPC

      最新の国際特許分類(IPC)のコード体系は以下をご参照下さい。 https://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/kokusai_t/ipc8wk.htm http://www.wipo.int/classifications/ipc/en/ フィルター(詳細)、コマンド検索では、IPC, FI, Fタームで末尾に.(ドット)をつけることにより、下位分類をまとめて検索することができます。たとえば、以下の例では、"G06F19/00 G06F19/10 ...
    • AIセマンティック検索で関連性の高い特許に絞り込んでいく方法

      AIセマンティック検索は、原則10,000件ヒットするようになっています。 AIセマンティック検索の検索結果に対して、特許分類やキーワードを組み合わせることで、関連性の高い特許に件数を絞り込みできますが、適切な特許分類を選定する、関連キーワードを漏れなく抽出するには専門的な知識が必要だったり、時間がかかります。 専門知識がなくとも時間をかけずに効率的に、特許分類の選定や関連キーワードを抽出する方法について解説します。 【対象】 特許検索に不慣れな方 特許出願前に効率よく先行文献を調査したい方 ...
    • マップの軸ラベル名の編集(ラベル名設定表)

      マップのX・Y軸に表示される項目のラベル名は、ユーザーが任意に編集することができます。 編集することで、マップに表示される出願人名・IPC・FI等の説明文を、任意の文字列やキーワードに変更できます。 ラベル名の編集方法 ラベル名を編集する場合は、「集計条件を設定」を選択して、「ラベル名設定表」をクリックします。 表内の「別名」に、マップ上で表示させたい文字列を記入して、「適用」をクリックすると、「別名」で設定した文字列がマップ上に表示されます。 シングル集計時の注意点 ...
    • 再公表特許の廃止に伴う対応

      概要 日本特許庁の公報システム刷新の発表に伴い、2022年1月22日から再公表特許が廃止されました。 再公表特許は、日本特許庁に出願された日本語の国際出願について、国際公開後に、日本特許庁が国内向けに発行する公報です。 これまでは、先行技術調査に必要な技術情報の提供を目的とする行政サービスとして公開特許公報に収録されていましたが、法律上の公報ではないため、上記のとおり廃止となりました。 ...