J-PlatPatの検索結果と件数が異なる

J-PlatPatの検索結果と件数が異なる

Patentfieldで検索した検索結果の件数と、J-PlatPatで検索した検索結果の件数が異なる場合には、さまざまな要因がありますが、代表的なものは以下のとおりです。
なお、PatentfieldとJ-PlatPatでは、公報の収録タイミング/データ構造/検索ルールが異なるため、厳密に件数を一致させることは難しいので、ご了承願います。

・Patentfieldは日本意匠も検索可能なため、検索結果に意匠の件数が含まれている。
・PatentfieldはWO公報(PCT出願公報)も検索可能なため、検索結果にWO公報の件数が含まれている。
・Patentfieldの特許分類検索で、末尾に.(ドット)がついていないため、下位分類が検索されていない。
 末尾に.(ドット)がない場合は、入力した分類のみを検索します。H05K1/00と入力した場合は、「H05K1/00」が付与された公報のみを検索します。
 J-PlatPatでは、特段指定をしなくても下位分類検索されます。
・古い日本公報データ(1993年以前の電子化前のデータ)については、Patentfield独自でOCR処理したデータを収録しているため、文字化けによりうまく読み取れていないものや、要約・請求の範囲・明細書などの切り分けができていないものも多くあります。そのため、古い公報を中心にヒット件数で差異がでます。

その他気になる点があれば、お気軽にお問合せください。
    • Related Articles

    • 検索結果の並び順を変えたい

      Patentfieldの検索結果の並び順(ソート条件)は、検索結果画面の「ソート」で変更できます。 デフォルトは、「スコア-降順」となっており、スコア設定で設定されている項目のスコア順に並んでいます。 例えば、J-PlatPatの検索結果と同じ並び順にしたい場合は、「公開日-降順」を選択します。
    • 検索結果から除外

      チェックした特定の公報を、検索結果のリストから除外することができます。 検索結果から特定の公報を除外することで、以下のような利用ができます。 ・ノイズを除去して、関連特許だけでエクセルダウンロード/PDFダウンロードが可能 ・ノイズを除去して、関連特許だけでパテントマップの作成・分析が可能 操作方法 1.除外したい公報にチェックをつける 2.検索結果画面下部にある項目から、「除外」を選択して、フィルターボタンをクリック 除外された公報は、フィルター(詳細)にて確認できます。 ...
    • 検索・分析結果画面

      特許・実用新案の検索・分析結果ページは、グラフエリア1と、ファセットナビゲーション2と、操作メニューエリア3と一覧エリア4から構成されています。 1. グラフエリア 検索結果に対応する出願人などの集計結果に基づくグラフが表示されるエリアです。 グラフの集計対象項目 100種類以上の中から集計条件を設定して、多彩なグラフを描画できます。 デフォルトでは、出願年が設定されています。 クロス集計項目 1.の項目との2軸のクロス集計する項目を設定します。設定できる集計条件は、1.の項目と同じです。 ...
    • 検索結果の分類設定

      検索結果に対する分類予測の設定が行えます。 1.オプション 1-1.都度更新しない 「都度更新しない」にチェックを入れると、結果一覧画面や「教師データ」タブのクエリ種別を指定して教師データの追加/削除を行っても、「編集を保存」を押さない限り教師データとモデルデータが更新されません。 教師データの数が増えた際に、1件ずつ教師データを追加すると待ち時間が長く気になる場合、チェックを入れることで1件毎の待ち時間がなくなります。 ...
    • AIセマンティック検索結果のハイライト表示

      AIセマンティック検索の検索結果で、ハイライトが表示されます。 AIセマンティック検索では、入力した文章・公報番号に対して、類似度の高い公報を検索することができます。 ハイライトでは、入力した文章・公報番号に対して、どのワードに反応してヒットしているのか、AIの検索結果を視覚的に把握することができます。 ハイライトの設定変更 詳細検索画面の「セマンティック検索オプションの表示」をクリックすると、セマンティック検索時のオプション設定欄が表示されます。 ...