Patentfieldヘルプセンター

Patentfieldのアップデート情報は、こちら

    お問合せいただく場合のサポート対応時間は、以下のとおりです。

    メール・電話・チャットサポート
     平日(月曜~金曜)10:00~18:00
     *祝日・年末年始・夏季休業期間は除く

    メールサポート:contact@patentfield.com(受付事務局宛て) または 問い合わせフォーム

     *契約プランによって、ご返信期間が異なります。
      Miniプラン/個人事業主プラン:5営業日以内に返信
      Corpプラン:2営業日以内に返信

    電話サポート:075-925-5878
     電話サポートは、Corpプラン契約者のみです。
     Miniプラン/個人事業主プランまたは未契約の方は、メール・チャットにてお問合せをお願いいたします。

    FREEプランユーザーのサポートは受付しておりませんので、ご了承願います。

      • Recent Articles

      • 検索回数のカウントについて

        Patentfieldで検索回数にカウントされる操作は以下のとおりです。 検索回数にカウントされる操作 ・検索ボタンの実行 ・マップのグラフ軸変更 ・詳細検索・コマンド検索等の検索件数取得(虫眼鏡ボタン) ・検索結果画面でのページ移動 ・公報詳細画面から検索結果画面に戻る ・公報詳細画面の「関連特許・先行技術」タブを開く ・エクセルダウンロードの実行 など検索母集団を生成する必要があるすべての操作 検索回数にカウントされない操作 ・メイン検索フィールドのサジェスト(検索キーワード候補の表示) ...
      • 名寄せ辞書を使用して、表示件数を指定しても、指定件数以下になる

        Q.名寄せ辞書を使用し、表示件数「10」を指定してマップを表示しましたが、マップ上には8件しか表示されません。 A.表示件数を指定すると、指定した件数がマップ上に表示されますが、名寄せ辞書を使用した場合には、以下のような挙動となります。 名寄せ「関西」 集計対象:京都大学、大阪大学 上記のような名寄せを作成して表示件数「10」を指定した場合には、 ...
      • 新ホーム画面移行ガイド

        2023/9/25からログイン後に表示されるホーム画面が新しくなります。 新しいホーム画面に関する簡単なガイドを作成しましたので、ぜひご活用ください。 ガイドは、本記事下部の「添付ファイル」からダウンロードできます。 新ホーム画面のポイント ・すぐに目的の検索や分析ができるよう主要機能をホーム画面に集約しました。 ・初めて利用する人でも、直感的に検索ができる検索画面構成を採用しました。 ・サイドバーを新設し、どの画面からでもスムーズに主要機能へアクセスできます。 Q&A ・何が変わるのですか? ...
      • 類似画像検索オプション

        類似画像検索の機能概要については、こちらをご参照ください。 オプションを契約することで、全図検索モードが使用できるようになります。 活用シーン シーン1: 直感的な特許検索 これまでの課題:テキストだけの情報で、技術やデザインの詳細を完全に把握するのは難しいケースもあります。 図面やデザインの視覚的な情報を基に、直感的に関連特許を探し出すことができ、必要な情報を短時間で手に入れることができます。 シーン2:開発初期段階における調査 ...
      • PFレポートオプション

        PFレポートの機能概要については、こちらをご参照ください。 オプションを契約することで、プリセットチャートを2つ以上表示が可能になり、ユーザーチャートを使用できるようになります。 活用シーン シーン1:特許分析業務の効率化 これまでの課題:特許分析にはまずマップを作成する必要があり、分析をするためのマップ作成に時間がとられていました。 プリセットチャートにより、マップ作成工数をなくし、検索母集団を瞬時に分析することができ、特許分析業務を効率化することができます。 ...