タイムアウト抑制

タイムアウト抑制

複雑な検索式を組み立てて検索すると、検索処理に時間がかかりタイムアウトエラーが発生することがあります。(Patentfieldでは、300秒間サーバーからのレスポンスがないとタイムアウトが発生します)

タイムアウトせずに検索させる場合は、「詳細検索画面」の「オプション」タブで、『非同期検索(300秒タイムアウト抑制)』にチェックをつけて検索を実行してください。

なお、検索結果のページ移動やマップ操作の処理に時間がかかる場合は、こちらの「検索結果から読み込み」機能をあわせてご利用ください。



本機能は、検索実行時のみ有効です。
AI分類予測の教師データ、予測データ、引用マップ分析、個別ページの読み込み等には適用されません。
    • Related Articles

    • タイムアウト

      Patentfieldでは、ログイン後、ログアウトを実行しないと、ブラウザを閉じてもログイン状態が維持されます。 ログインが維持された状態で、再度ログインすると、「現在ログイン中のユーザーが〇人います。」とアラートがでます。 タイムアウトでは、ログインが維持された状態でも、設定時間内に操作がなければに、次回ログイン時に、既にあるログイン情報を強制的に追い出して、ログインできます。 ログアウト操作を実行しなくても、次回ログイン時にアラート表示を抑制することができます。 ...
    • ログイン時に、「現在ログイン中のユーザーが1人います。(最大:1)」と表示される

      Patentfieldでは、ログアウトせずにブラウザを閉じると、ログイン情報がサーバーで維持されています。 ログインが維持された状態で、再度ログインすると、「現在ログイン中のユーザーが〇人います。」とアラートがでます。 タイムアウトを設定することで、アラートを抑制することができます。 ログイン操作に心当たりがない場合は、パスワードの変更をおすすめします。
    • 変更履歴一覧

      2025年 2025/6 ・2025/6/16 ノートの一括インポートができるようになりました。 2025/5 ・2025/5/9 類似分類検索と関連出願人機能を廃止しました。詳細は、こちらをご参照ください。 ・2025/5/29 中国および韓国の特許・実用新案・意匠を標準機能として提供開始しました。詳細は、こちらをご参照ください。 2025/3 ・2025/3/18 ...