・最新の収録状況について教えてください
各公報の収録情報については、
収録範囲をご参照ください。
・外国公報について、類似文章検索(AI検索)はできますか?
日本語/英語で記載された公報(DOCDB除く)が、類似文章検索、AI分類予測の対象です。
・外国公報について、類似画像検索はできますか?
日本・米国・欧州・台湾の特許/実用新案/意匠公報が対象です(欧州は特許のみ)。
中国/韓国については、類似画像検索の対象外です。
・外国公報について、マップで分析ができますか?
原則、すべての収録国の公報がマップ分析の対象です。
ただし、一部の分析項目(特徴キーワード等)は、収録国/公報言語により、対応していないものがあります。
・外国公報の収録タイムラグについて教えてください
国によって異なります。公報発行からPatentfieldに収録されるまでのタイムラグは、US/EP/WOは約1週間、TWは1~2ヵ月、KRは約1カ月、CNは約3週間の遅れがあります。
なお、日本語横断検索オプションの機械翻訳文は、US/EP/WO/TWは上記タイミングで同時収録、CN/KRは上記タイミングから約1カ月の遅れがあります。現時点の最新収録状況については、収録範囲のページをご参照ください。
・外国公報について、英文などの機械翻訳文はありますか?
外国公報については、英文などの機械翻訳文の収録はありません。
また、Patentfield上のgoogle翻訳を利用することで、ブラウザ上で日本語/英語の翻訳文を表示させることができます。
・公報について、誤字・脱字、欠落、図面の収録のないものがあります
Patentfieldに収録されている一部の公報については、PDFをOCR処理したデータを収録しています。
OCR処理した公報は、誤字・脱字、テキストの欠落、代表図・図面、段落情報などが含まれていないことがあります。
また、クレームと明細書がうまく分割できていないものや、ヘッダー番号や行数、ページなどが含まれている可能性もありますのでご了承ください。
【OCR処理している公報】
・日本公報データ(1993年以前の電子化前のデータ)
・中国公報の原文データ(2010年以前の原文データ)
・WO/PCT公報データ
・EP公報・CN公報等について、エクセルダウンロードするとテキストが収録されていないものがあります
PCT出願経由でEPやCN等に移行した出願については、テキストデータが提供されていないため、収録がありません。
テキストデータのない公報については、移行前のPCT出願の公報データを参照いただくようお願いいたします。
Patentfield AIRをご利用いただく場合でも、テキストデータがない場合は、査読対象が存在しないため、代替のPCT公報を選択ください。