個人事業主向けプラン(BASIC)で契約しているが、日本語横断検索オプションなどのオプションを契約したい。

個人事業主向けプラン(BASIC)で契約しているが、日本語横断検索オプションなどのオプションを契約したい。

現状、個人事業主向け(BASIC)プランにおいてはオプションのご契約は対応できておりません。

個人事業主向けプランでオプションをご希望の場合、法人向けMini/Corpプランへの切り替えをお願いしております。
この場合、ご契約期間も年間契約となり、お支払いも年間分を一括払いにてお願いしております。

上記についてご了承いただいた上で、個人事業主向けプランとオプションをご希望の場合、カード払いの更新を行わず、利用期限が過ぎた後にお申込みください。

※「個人事業主向けプラン」では、アカウントの共有は禁止させていただいております。

    • Related Articles

    • 日本語横断検索

      概 要・操作方法 概要 日本語横断検索オプションでは、米国・欧州・中国・韓国・WO・台湾の特許公報の日本語による機械翻訳文を収録し、日本語による各国横断の特許検索を実現し、検索結果の可視化・分析にも対応しています。 これまでの翻訳文に基づく特許検索では、翻訳精度や翻訳内容のバラツキによる検索漏れの心配がありましたが、AIセマンティック検索では、言葉の言い換え表現をカバーして、翻訳内容に依存しない網羅的な検索が可能です、 ...
    • 日本語横断検索のアップデート_2025/9

      2025年9月1日より、「日本語横断検索オプション」をアップデートし、米国・欧州・国際特許(WO)・台湾の日本語翻訳文を「全文」で提供開始しました。 これまでも中国・韓国特許の全文翻訳には対応していましたが、アップデートにより、日・米・欧・中・韓・台・WOの主要7カ国・地域の特許公報すべてを「全文」日本語で横断的に検索・分析することが可能になります 。 アップデートの概要 全文翻訳に対応 ...
    • AIサマリーグローバルオプション

      「AIサマリーグローバル」は、 Patentfieldの海外収録国(米国/欧州/中国/韓国/台湾/WO)の特許・実用新案を対象に、日本語でAIサマリーの各機能を利用でき、グローバルな特許調査・分析シーンでの「見る」体験を提供します。 AIサマリーの機能概要は、こちらをご参照ください。 「AIサマリーグローバル」は、オプション機能です。ご利用には、別途オプション契約が必要です。 AIサマリーグローバルの特徴 1.【AIサマリー表示】 ...
    • 個人事業主向け(BASIC)プランの契約方法

      個人事業主向け(Basic)プランの解約はユーザー自身でお手続きが必要です。 解約手続きを忘れたことによる返金等の対応はできかねます。予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 解約方法は こちら をご確認ください。 トライアル期間中は、「Basicプランへの加入」画面が表示されません。トライアル期間終了後に、お申込みが可能です。 契約方法 1.フリープランのアカウントを作成する  フリープランのアカウント作成方法は、こちらをご参照ください。 ...
    • 個人事業主向け(BASIC)プランの解約方法

      解約方法 1.画面右上の歯車マークをクリック 2.マイアカウントをクリック 3.ユーザー情報の編集をクリック 4.クレジット番号の下の解約をクリック 5.解約してよろしければ、OKをクリック ※OKをクリックした時点で、Patentfieldをご利用いただけなくなりますのでご注意ください。