日本語横断検索のアップデート_2025/9

日本語横断検索のアップデート_2025/9

2025年9月1日より、「日本語横断検索オプション」をアップデートし、米国・欧州・国際特許(WO)・台湾の日本語翻訳文を「全文」で提供開始しました。
これまでも中国・韓国特許の全文翻訳には対応していましたが、アップデートにより、日・米・欧・中・韓・台・WOの主要7カ国・地域の特許公報すべてを「全文」日本語で横断的に検索・分析することが可能になります 。

アップデートの概要

全文翻訳に対応

今回のアップデートでは、これまで「名称・要約・トップクレーム」のみを翻訳対象としていた米国、欧州、国際特許(WO)、台湾の特許公報について、「全文」の日本語翻訳文を提供します。
これにより、オプション対象の海外特許すべてが全文で網羅されることになります。

対象国・地域: 米国 (US)、欧州 (EP)、国際特許 (WO)、台湾 (TW)
変更適用日: 2025年9月1日(月)

翻訳エンジンの刷新

今回のアップデートに伴い、日本語翻訳文を作成する翻訳エンジンを刷新しました。
そのため、上記4カ国・地域(米国、欧州、国際特許、台湾)の翻訳文は、過去に収録済みのデータも含めて、変更適用日以降は、新しい翻訳エンジンによる翻訳文に刷新されます。
Warning
翻訳文の刷新により、日本語翻訳文を対象とした検索や分類予測について、同じ条件であっても、変更適用日前後で検索結果の件数や分類予測の結果が変動する可能性がありますのでご注意ください。

注意事項

1. 検索機能の仕様変更について

■ 検索項目コードの統合
海外特許の日本語翻訳文を検索するための検索項目コードが、よりシンプルで直感的にご利用いただけるよう、国別の指定を減らし、統合された新しいコード体系に変更されました。
詳細は、下記「新旧検索項目コードの比較表」をご参照ください。

■ コマンド検索をご利用の場合
既存の検索コマンドは、システム内部で旧コードを新コードに自動的に対応づける処理を行っているため、検索は実行されますが、意図した検索と異なる可能性があるため、原則は新コードをご利用いただくようお願いいたします。
ただし、以下の仕様変更がございますのでご注意ください。

旧「請求の範囲 トップクレーム」系の検索コード:本項目は廃止されました。旧コードで検索した場合、「請求の範囲(全文)」を検索対象として処理されます。

■ 保存された検索条件について
Emailアラート(SDI配信)など、保存した検索条件をご利用の場合、すべてのケースで新コード体系へ自動的に対応できない可能性があります。
Warning
保存した検索条件が正常に動作しない、あるいは意図した検索結果と異なる場合は、大変お手数ですが、下記「新旧検索項目コードの比較表」をご参照のうえ、検索条件を再度設定し、保存し直していただきますようお願いいたします。

新旧検索項目コードの比較表

・画像表示

・テキスト表示
)検索項目コード検索項目コード
説明コード(省略)コード検索種別説明コード(省略)コード検索種別
日本語横断検索 [JP|PCTJP|CN|KR:全文] [US|EP|WO|TW:名称|要約|第1クレーム|抄録]CRJKWDcross_ja部分一致/近傍日本語横断検索KWDJkeyword_cross_mt部分一致/近傍
名称 [US|EP|WO|TW] (機械翻訳)NPTItitle_npat_ja部分一致/近傍名称 (機械翻訳)TIJtitle_ja部分一致/近傍
名称 [CN|KR] (JPO機械翻訳)JAMTTItitle_jpo_ja部分一致/近傍    
要約 [US|EP|WO|TW] (機械翻訳)NPABabstract_npat_ja部分一致/近傍要約 (機械翻訳)ABJabstract_ja部分一致/近傍
要約 [CN|KR] (JPO機械翻訳)JAMTABabstract_jpo_ja部分一致/近傍    
請求の範囲 トップクレーム (付与優先) [US|EP|WO|TW] (機械翻訳)NPTCLtop_claim_npat_ja部分一致/近傍請求の範囲 トップクレーム (付与優先) (機械翻訳)TCLJtop_claim_ja検索非対応(出力のみ)
請求の範囲 トップクレーム (出願) [US|EP|WO|TW] (機械翻訳)NPTACLtop_app_claim_npat_ja部分一致/近傍    
請求の範囲 トップクレーム (付与) [US|EP|WO|TW] (機械翻訳)NPTGCLtop_grant_claim_npat_ja部分一致/近傍    
請求の範囲 トップクレーム [CN|KR] (JPO機械翻訳)JAMTTCLtop_claim_jpo_ja部分一致/近傍    
    請求の範囲 (付与優先) (機械翻訳)CLJclaims_ja部分一致/近傍
請求の範囲 (出願) [CN|KR] (JPO機械翻訳)JAMTACLapp_claims_jpo_ja部分一致/近傍請求の範囲 (出願) (機械翻訳)ACLJapp_claims_ja部分一致/近傍
請求の範囲 (付与) [CN|KR] (JPO機械翻訳)JAMTGCLgrant_claims_jpo_ja部分一致/近傍請求の範囲 (付与) (機械翻訳)GCLJgrant_claims_ja部分一致/近傍
明細書 [CN|KR] (JPO機械翻訳)JAMTDEdescription_jpo_ja部分一致/近傍明細書 (機械翻訳)DEJdescription_ja部分一致/近傍
セマンティック検索(JP/PCTJP/US/EP/CN/KR/WO/TW 日本語横断)SECJsemantic_cross_jasemanticセマンティック検索(日本語横断全文)SEJsemantic_cross_mtsemantic
セマンティックスコア(JP/PCTJP/US/EP/CN/KR/WO/TW 日本語横断)SESCJsemantic_score_cross_jasemanticセマンティックスコア(日本語横断全文)SESJsemantic_score_cross_mtsemantic
特徴キーワード(JP/PCTJP/US/EP/CN/KR/WO/TW 日本語横断)CJWcross_ja_weights完全一致/前方一致/あいまい特徴キーワード(日本語横断全文)CMWcross_mt_weights完全一致/前方一致/あいまい


2. AI分類予測機能の特徴量の変更について

■ 「対象特徴量」の自動更新
AI分類予測機能で「日本語横断」を対象特徴量として設定されている場合、今回のアップデートに伴い、システム側でお使いのモデルの特徴量を旧仕様から新仕様へ自動的に書き換える処理を実行いたします。
Warning
万が一、変更適用日以降に分類予測の結果に不具合が見られる場合は、お手数ですがAIラベル設定画面にて「対象特徴量」の再選択・設定をお試しください。
Warning
特徴量の変更(翻訳文の刷新)により、同じ教師データであっても、変更適用日前後で分類予測の結果が変動する可能性がありますのでご注意ください。

3. 機械翻訳文のご利用にあたっての注意点

新しい翻訳エンジンにおいても、機械翻訳の性質上、翻訳文にエラーが含まれる可能性があります。

(エラー例)
本出願はPCT特許出願第PCT特許出願第PCT特許出願第...



上記のように、原文の構成などが原因で、特定の語句が不自然に繰り返される等のエラーが発生することがあります。ご利用の際は、機械翻訳文であることを予めご了承ください。
    • Related Articles

    • 日本語横断検索

      概 要・操作方法 概要 日本語横断検索オプションでは、米国・欧州・中国・韓国・WO・台湾の特許公報の日本語による機械翻訳文を収録し、日本語による各国横断の特許検索を実現し、検索結果の可視化・分析にも対応しています。 これまでの翻訳文に基づく特許検索では、翻訳精度や翻訳内容のバラツキによる検索漏れの心配がありましたが、AIセマンティック検索では、言葉の言い換え表現をカバーして、翻訳内容に依存しない網羅的な検索が可能です、 ...
    • 個人事業主向けプラン(BASIC)で契約しているが、日本語横断検索オプションなどのオプションを契約したい。

      現状、個人事業主向け(BASIC)プランにおいてはオプションのご契約は対応できておりません。 個人事業主向けプランでオプションをご希望の場合、法人向けMini/Corpプランへの切り替えをお願いしております。 この場合、ご契約期間も年間契約となり、お支払いも年間分を一括払いにてお願いしております。 上記についてご了承いただいた上で、個人事業主向けプランとオプションをご希望の場合、カード払いの更新を行わず、利用期限が過ぎた後にお申込みください。 ...
    • PFレポートオプション

      PFレポートの機能概要については、こちらをご参照ください。 オプションを契約することで、プリセットチャートを2つ以上表示が可能になり、ユーザーチャートを使用できるようになります。 活用シーン シーン1:特許分析業務の効率化 これまでの課題:特許分析にはまずマップを作成する必要があり、分析をするためのマップ作成に時間がとられていました。 プリセットチャートにより、マップ作成工数をなくし、検索母集団を瞬時に分析することができ、特許分析業務を効率化することができます。 ...
    • Patentfield AIR 生成AI調査・分析オプション

      Patentfield ...
    • 類似画像検索オプション

      類似画像検索の機能概要については、こちらをご参照ください。 オプションを契約することで、全図検索モードが使用できるようになります。 活用シーン シーン1: 直感的な特許検索 これまでの課題:テキストだけの情報で、技術やデザインの詳細を完全に把握するのは難しいケースもあります。 図面やデザインの視覚的な情報を基に、直感的に関連特許を探し出すことができ、必要な情報を短時間で手に入れることができます。 シーン2:開発初期段階における調査 ...