クイックサポート

クイックサポート

Patentfieldのログイン後、右下にクイックサポートのアイコンが表示されています(Freeプランユーザーを除く)

クイックサポートでは、AIチャットによる操作・機能の問合せ対応や、直近開催予定のウェビナーの案内、ヘルプページ等が掲載されています。

AIチャット機能は、Patentfieldの契約ユーザー(BASIC/Mini/Corpプラン)とトライアルユーザーがご利用可能で、生成AIによるAIチャットボット機能を搭載し、Patentfieldの機能・操作・活用方法について、24時間365日、AIが瞬時に回答します。専用クラウド環境のユーザーにも対応しています。

チャットボットに入力した情報は、AIの学習等には利用されず、安心してご利用いただけます。
また、AIが回答する内容もPatentfieldのヘルプサイトや事前に与えた知識のみから回答するため、誤情報を回答するリスクは極めて低くなっています。

AIチャットを開始するには、クイックサポートを開いて、「会話を始める」を選択してください。

なお、AIチャット機能の導入により、従来の人によるチャット機能は停止となり、2025年8月1日以降の人によるサポートは、ご契約プランに応じてメール・電話の対応となりますので、予めご了承ください。


    • Related Articles

    • カスタマサポート対応時間

      サポートの対応時間は以下のとおりです。 メール・電話・チャットサポート  平日(月曜~金曜)10:00~18:00  *祝日・年末年始・夏季休業期間は除く メールサポート:contact@patentfield.com(受付事務局宛て) または 問い合わせフォーム  *契約プランによって、ご返信期間が異なります。   Miniプラン/個人事業主プラン:5営業日以内に返信   Corpプラン:2営業日以内に返信 電話サポート:075-925-5878 ...
    • Patentfield AIR 生成AI調査・分析オプション

      Patentfield ...
    • 問い合わせ

      何かご質問やご意見等があれば、 こちら からお気軽にお問い合わせ下さい。 こういう機能があれば便利かもしれない、ここのデータをうまく見せるためにはこういう機能があればいいのにという案があれば、ぜひ教えて下さい。 もし、他のユーザー様にとっても有益な機能で、大きなデータ構成の変更が必要なければ、スタートアップ企業ならではの柔軟且つ迅速な対応をさせていただきます。 右下のチャットアイコンからオンラインチャットで問い合わせしていただくことも可能です。
    • AI教師データの一括取り込み

      AI教師データを一括で取り込みする手順を解説します。 1. 教師データとして分類付与済み番号リストを用意 以下のようにA列に公報番号、B列に任意のラベル名を付与した番号リストのcsvファイルを用意します。カンマ区切りかタブ区切り、どちらでも構いません。 2値分類:1 or -1を付与 多値分類:任意のラベル名を付与 多ラベル分類:任意のラベル名を付与(複数ラベルを付与する場合は、C列、D列と足してください) ...
    • AI分類予測

      概要 AI分類予測は、予めユーザーがセットした教師データに基づいて、任意の検索結果や母集合について、AIが分類を予測してくれます。例えば、任意の検索結果について、【自社事業に関連する/しない】といった分類や、SDIの新着公報について、【どの開発テーマに関連するか】等、今まで人が公報を読み込んで仕分けしていた作業を、数秒以内でAIが自動で分類し、大幅な作業効率を図ることができます。 ...